085081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★☆.。・:*:・°country open heart.。・:*:・°☆★

★☆.。・:*:・°country open heart.。・:*:・°☆★

「つわり」と「胎動」と「性別」

♪つわり♪


東京に帰って、どこの産院がいいのかわからなくて、
一緒にバイトしていた主婦仲間と同じ大学病院に行く事にした。
初めての妊娠だし、何かあった時の為にいいかな?とも思った。

形にはなってないけど、赤ちゃんのいるところが見えた。
(わぁ~本当にいるんだぁ)嬉しい気持ちでいっぱいだった。
「12月13日が予定日ですね、何か聞きたい事ありますか?」
ぶっきらぼうに言う先生。
「ちょっと、おりものがピンク色してるんですけど、
大丈夫でしょうか?バイトもしてるし…」
「流産するしないは、卵次第ですから」
先生にそう言われて、とても不安になった。

それからすぐにアレが始まった。そう、つわり。
朝、パパのお弁当用に魚を焼いていた時、
急に、「おえっ!」っと来た。本当にTVドラマみたいに来た!!
それは、次第にひどくなって、果物くらいしか受けつけられなくなっていった。
産婦人科で、「つわりがひどいんです」と、言っても先生は、
「つわりはしょうがないから」と言うだけで、相談にはのってくれず
それが3ヶ月も続いた。
昼夜問わず、「ゲェーー!」寝てる時も気持ち悪い。
食欲がない分、体力もない。ほとんど寝たきり状態。
そんな私に代わって、炊事、洗濯、掃除…全部こなしてくれたパパ。
それなのに、私は「こんなに辛いなら赤ちゃんいらない!」
と言って、弱音を吐いた。
「そんな事言ったら赤ちゃん可哀相だよ!もう少し、頑張れ!」
パパが励ましてくれる。
そうだよね…赤ちゃん、ごめんね!ママ、頑張るよ!

5ヶ月の頃、この長かった"つわり"が嘘の様に
急になくなって、胃がスッキリした。
終わった!終わったんだ!!ヤッホーーーー!
この時、体重は妊娠前より4Kgも減っていた。



♪胎動♪


6月の末頃…腸が動いてるのか、ガスなのか?
ポコポコ~っと言うものを感じる。
ん~~~これが胎動?初めてでわからない。
でも、それは日を重ねるうちにハッキリわかるようになる。
「わぁ~~~、動いてるんだぁ~」
とっても幸せな気分。キックゲームって言うのをやってみる。
トントン♪と、お腹をノックするとポコ!ポコ!と返事がくる!
「わぁ~!ちゃんとお返事してるんだ!可愛い!」
パパも手を当ててみる。「ゴニョ!」
「うわっ!気持ち悪いっ!」失礼なパパ!
それでも、毎日赤ちゃんに話しかける。「パパでちゅよぉ~」
今からこんなんで、この先どうなるんだぁ~?
そして、この胎動は、日増しに強くなって、
「いったぁ~いっ!」と、思わず言ってしまうくらいで
肋骨折れるんじゃないか?と心配した程凄かった。
特に寝る前、よく動くから、なかなか寝つけませんでした!



♪性別♪


今までの先生が何だか嫌だったので、他の曜日の先生に
診てもらう様になった。
ここで一番人気らしいY先生。本当に優しい先生。
話もちゃんと聞いてくれるし、不安にならない様に答えてくれる。
変えて良かったぁ~。(*^o^*)
6ヶ月の時、「どっちかわかりますか?」と、聞くと、
「ん~~~、今の所、男の子っぽいかなぁ?」
わぁい!やったー!!私は男の子が欲しかった。
自分が長女だったから、カッコ良くて優しいお兄ちゃんが欲しかった。
パパは女の子が欲しかったみたいだけど、
産まれるまで、毎回聞いても「男の子」だった。
超音波の写真にもバッチリ”可愛いおちんちん”が映ってた。
胎動の強さも納得の男の子~~~!!





© Rakuten Group, Inc.